壊滅させるものヌーマット
次元の混乱より。
ジェネラルはヌーマットです。
早いターンに出して除去をカウンターしながら土地を壊しに行きます。
被覆付けたら最強ね。
フォイルがなかなか見つからなかったのはいい思いで。

明日からどうしよう。
滞留者ヴェンセール
ミラディンの傷痕より。
場に出るときの能力を使い回したり、クローンを新しくしたりと便利。
奥義は三人から狙われるくらい強そう。

ちなみにこれで99枚です。
明日はついにあのカードが…?
謎めいた命令
ローウィンより。
ロシア語です。家宝。

除外

2012年5月28日 EDH
除外
インベイジョンより。
3マナカウンター1ドロー。
クリーチャー限定だけどアド取れるカウンター。
適当にカウンターしてイイヨ!

悟りの教示者

2012年5月27日 EDH
悟りの教示者
なにかのプロモ。初出はミラージュ。
1ターン目に撃って、白昇天やソルリングを持ってきます。
変形者でもおけ。ナイスサーチ。

嘘か真か

2012年5月26日 EDH
嘘か真か
フライデーナイトマジック褒章より。初出はインベイジョン。
トップから御枚公開、2つの山に分けて好きな方を手札に、もう片方は墓地に。
選り好みしなければ4マナ3枚ドロー。強すぎる。
もう片方は墓地に。落としておいしい憤怒や綿密な分析なら爆アド!

好機

2012年5月25日 EDH
好機
ウルザズレガシーより。
6マナ4枚ドロー。
連絡に1マナ増えたらインスタントに、隙無くドローができるのがナイス。
青頂点やひらめきよりも4枚までなら1枚多く引けます。

塵への帰結

2012年5月24日 EDH
塵への帰結
時のらせんより。
メインフェイズにプレイすればアーティファクトかエンチャントを二枚追放できるインスタント。
追放なのでダークスティール製のものも除去できるのがつよい。

放逐

2012年5月23日 EDH コメント (2)
放逐
なにかのプロモ。初出はテンペスト。
カウンター&ドロー!アド特!
4マナはそこまで重くないはず。
許容範囲なり。

邪魔

2012年5月22日 EDH
邪魔
神河物語より。
ジェネラルをライブラリーに閉まっちゃう最悪カウンター。
同じようなカウンターに呪文丸めがあるが、あっちはフォイルがないので…。
視野狭窄も強いよね。

計略縛り

2012年5月21日 EDH
計略縛り
時のらせんより。
起動型能力をシャットアウト。
一度なら精神力もミゼットもなんとかなる。
しかも2マナなら入れない手はないでしょう。

解体の一撃

2012年5月20日 EDH
解体の一撃
インベイジョンより。
2ドロー付き解呪。
最低1マナ重い解呪なので、使いやすい。
サインを金色でしてもらわなかった後悔中。
対抗呪文
メルカディアンマスクスより。初出は…なんだっけ。
EDHではディスアドらしい、でも2マナカウンターは強いよ。
2マナの名誉回復と思えばいい。

神秘の教示者

2012年5月18日 EDH
神秘の教示者
From the vault:Exiledより。初出はミラージュ。
インスタントかソーサリーのチューター。
ドロー持ってきてアド。
コンボなら直観持ってきて終わり。
最近なら奇跡かな!

沈黙のオーラ

2012年5月17日 EDH
沈黙のオーラ
なにかのプロモ。初出はウェザーライト。
置いておくだけで嫌がる人多数。
マナ加速には間に合わないが、精神力等を先置きして牽制できるのは偉い。
光輝王の昇天
ゼンディカーより。
2ターン目からヘイトがMAX。
とにかく放置したら一枚でゲームがおわる。
使う人にも覚悟が必要ですな。

エンチャント複製

2012年5月15日 EDH
エンチャント複製
ラヴニカより。
森の知恵、りスティックの研究など場にあるエンチャントになれる。
オーラになれば被覆の生物にも付けられるナイスカード。
不実になれはマナが増える。
やりおる。

忘却の輪

2012年5月14日 EDH
忘却の輪
ローウィンより。
土地以外ならなんでも触れる万能除去。
生物とエンチャント、両方に触れるのは中々ない。

静寂の命令

2012年5月13日 EDH
静寂の命令
スカージより。
3回までカウンターします。
あとサイクリングカウンター、重いけど。

不実

2012年5月12日 EDH
不実
ウルザズデスティニーより。
5マナのコンマジ。そしてフリースペル。
高速環境なら遅いが、スタン当時は強かった。
スタックで除去されると土地が起きないので注意。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索